2005年01月20日

Yahoo!への問い合わせ

 外野があれこれ考えても仕方がないので、ひとまず聞いてみました。
yahoo-rmt.GIF

 以下が質問内容です。
 お世話になっております。

 さて、貴社系列会社である、<-- ガンホー・オンライン・エンターテインメント -->ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(以下ガンホー社)
が運営するオンラインRPG「ラグナロクオンライン」のサイトを御社にて特定のキーワードを入力して
検索した際、ガンホー社の規約に抵触する
 「リアルマネートレード(RMT)」や
 「プレイアカウント譲渡・育成代行」
の広告が最上段に表示されている模様です。

 貴社広告の募集ページ
http://search.yahoo.co.jp/ps_promo/sponsor_o.html
によると、広告掲載に当たって、御社でも審査があるとの内容が明記されていますが、該当のサイト
は、正規に審査された上で掲載されているのでしょうか?

 残念ながら、広告文面から推察しても申請時の虚偽ではないように感じ取れます。

 確かに、現行法制度上どちらも違法とは言い切れませんが、今年施行される「個人情報保護法」
等に抵触する危惧もあります。また、ゲームの性質上、青少年がプレイする上で上記の広告について
は非常に不健全であることは言うまでもありません。

 さて、今回質問としましては

1.貴社の広告審査基準として、掲載内容から判断して
 「道義的に問題があっても適法で有れば掲載を許可する」とのスタンスと捉えても宜しいのでしょうか?

2.掲載許可を一旦与えたサイトへの契約解除は不可能でしょうか?
  現行法制度上は問題がない場合でも、消費者問題に発展しかねないデリケートな問題であると
 認識しております。
  もし内容上の問題として、契約解除が出来るので有れば、老婆心ながらお奨めさせて頂く所存
 です。

3.グループ間でのポリシーの徹底について
  今回問題として提示させて頂きましたガンホー社は、貴社のグループの一員であると認識して
 おりますが、ガンホー社担当者から、要請及びクレーム等の連絡は無かったと認識して宜しいで
 しょうか?もしくは、貴社の経営判断として、掲載を規制できないと判断した上で回答されたので
 しょうか?
  どちらかでお答え下さい。

 以上、不躾な質問ですが、ご回答の程お願い致します。

 尚、本文面及び、問題がなければ回答を含めまして、私が運営しておりますサイト上で公開
させて頂く予定です。
 万一不都合がございましたらその旨お知らせ下さい。

 以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

yahoo-rmt-result.GIF

 回答が来たら報告するつもりです。

相変わらず…

 知人より入手しました。
 凄い日本語なんですが、誰か翻訳こんにゃく持ってきてー!(苦笑

1day-helpdesk.GIF

 正直コメントのしようがありません。

国民生活センターへの投書

 先ほど言っていました片方、国民生活センターに対して、以下の投書を行いました。

(本文が長すぎた為、2度に分けて送信しました。・以下本文)
kokusen.GIF

 20041030関連情報(備忘録)(サイトURL:http://1030.ragna.info/)というサイトを運営
しております者です。

 <-- ガンホー・オンライン・エンターテインメント -->ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(以下ガンホー社)が運営する
インターネットゲーム(MMORPG)において、正当な情報開示のないままに、契約約款違反に
よる一方的な契約解除を行われている疑義があります。

 サイトを訪問された方の情報提供によれば、本人からの調査依頼を行っても、客観的な
証拠を提示せずに「弊社の充分の調査の上間違いがない為、復権は出来ない」との回答を行っ
ている模様です。

 商品の性質上低年齢層、特に未成年者も多くおり、契約行為に対しては慎重に行う必要
がありますが、約款違反の容疑も、契約時に登録した住所、地番等が一部欠落していた等
の軽微な物が含まれています。

 単純ミスである誤記と、完全に意図的である詐称を同列の約款違反で契約解除としており、
また、数度ガンホー社の都合により登録システムの変更を行っており、そのタイミングで
登録情報が入力当時から表記が変わっているという報告もあります。
 契約者のミスではなく、移行時の不具合で住所表記が間違っていたとしても、契約者側
に一切抗弁の機会を設けておらず、非常に不公正な契約であることは否めないと思われます。

 数度にわたり個人情報登録確認の再徹底は告知されていたものの、転居や変更がなけれ
ば登録当時のまま確認など行う必要はないと考える方も多く、その結果突然契約解除を通告
され、途方にくれている意見も数多く耳にしました。

 また、明らかに架空名義と推定できる契約者も未だ対処されずに多く残っており、不公平
感が否めない現状です。また、契約解除となった場合も、一切過去の契約状況をチェック
していないと考えられ、情報提供者も同一個人情報で再契約が締結可能であったとの報告
を受けております。

 架空名義の不正利用者による、以下のようなゲーム世界の混乱行為
 ・自動実行ツール(BOT)の利用による不正なゲーム内アイテム獲得
 ・不正確得したアイテムの現金取引(RMT:リアルマネートレード)
により、運営開始直後より相当期間(2年間以上)にわたりガンホー社へ不満が報告されて
おりますが、明らかな改善が見えていないのが現状です。

 再三に渡り、一部有志より全登録者の個人情報チェックを行うような要請を行っても、
コストに見合わないとの回答を打ち出しております。規約を遵守している層は、個人情報
等を明確にした上で楽しむ事を望んでいるとの声も多く耳にしています。

 昨年暮れのマスコミ報道以降、ガンホー社が対応方針を変えてきておりますが、このまま
動いた場合に、契約上の弱者である未成年者などの無知や、法的な対抗力を持たないことに
つけ込んだ、違法な対応が危惧されます。

 調査及びご指導の程、宜しくお願いいたします。
(本文終わり)

 個人的には少し卑怯かもしれませんが、契約行為の落ち度から、改善要求へ転換できないかな
と考え、文章を考えています。

 当然、架空登録は憎むべき対象であると思っています。
 登録情報が結果的に間違っている…事実だけを見たら同じ事かもしれません。
 でも、同じように楽しみ、同じようにゲームに愛着を持っている人間と、ゲームを金稼ぎに思っている
人間、私には到底同列に見ることなんて出来ません

 この投書をきっかけに、まだ見ぬ前回不運にも投獄されてしまったゲーム内の仲間に、救いの手が
差し伸べられることを願いつつ…。