2004年11月13日

【提案事項】サポーター制度の提案について

 運営コスト、人員配置などの問題で、現在以上のパトロール強化が不可能だというので有れば、
プレイヤー有志に一部権限を委譲させて、ボランティアベースでの運営サポーター等を募る等の計
画は不可能でしょうか?

 当然ながら以下のような注意すべき点はクリアさせる必要はあると思われます。

 ◎参加プレイヤーのモチベーション向上の方策
  ゲーム外での報酬の代わりとして、ゲーム内での責任と権限を委譲する名誉職の位置づけ
  (一般プレイヤーの模範となるモデルプレイヤーとしての位置づけ)
  現実社会の町内会、自治会の世話役のようなものとして考える

 ◎不正な地位乱用への対策
  ・他一般プレイヤーへの機密情報のリーク
  ・(本人を含む)特定プレイヤーへの便宜供与
  ・通常プレイヤーキャラクターでのサポートか、専用キャラクターでのサポートか
   ・専用キャラクターで有れば、他キャラへの私的接触は認めない
   ・サポーターの権限発動の際は「誰が何を行った」かを全てを公開し、事実確認可能とする。
   ・モンスターへのターゲットに影響しない専用キャラでマップ内を移動し、パトロールする。
    専用キャラでのアイテム移動なども制限。
 
 ◎サポーター選定の条件
  ・Webエントリー後サポーターマニュアルに従い、全国主要都市で正式なセミナーを受講。
  ・オンラインラーニング及び正式な契約書を作成。
   (不正活動の罰則を明記したもの)
  ・不定期にゲーム内にて募集し、正規GMとパーティーを組んだ上でパトロールを実施。
   GMとサポーターが合議の上で正規GMが権限を発動

                                                   …など

 一部他社のMMORPGでも、正式に書面契約を締結した上でボランティアとして採用されている
ゲームも存在しておりますし、一定以上の水準を保てるのであれば有効であると思われますし、現
在の非公開でジョブが見えて来ない正規GMだけでの運営より透明感が増すと考えられます。

 また、正式に権限と責任を委譲することにより、運営スタッフ・サポーター・プレーヤー間で、よい意
味での緊張感を持ってゲーム運営を行うことが可能であると考えられます。

 このゲームをゲームとして捉えるか、仮想社会として捉えるかで考え方は変わると思われますが、
これについての御社のお考えとして実現可能か、困難で有ればその理由をお聞かせください。


このエントリーのトラックバックURL:
http://mt2.ragna.info/mt-tb.cgi/164

トラックバック

コメント

GM権限の一部を委譲することはできないとの返事を受けて自分で考えたことです。

それは外部委託でトラブル対策チームを作るというものです。

大雑把には、ユーザー間トラブル・詐欺関係・RMT目撃などをそのチームの人たちにwisして事実確認してもらうということです。
24時間対応もできると思います。
その後ガンホーにある程度まとめて報告します。
自警団的な動きなので、ユーザーでできなくはないですが、自分達の時間を潰してまでする人がいるかと言うといません。
またガンホーとの繋がりも必要なため外部委託ということです。

デメリットはありますが、メリットもあると思います。
ここにGM権限の一部を委譲できないかという話が載っていましたので、書かせて頂きました。

Date:2004年11月15日 01:18
Posted by: 議事録読んで思ったことです。
URL:

 コメントありがとうございます。

 ユーザーサポーター制度は、何らか検討して貰えるのではないかと踏んだのですが、残念
でした。
 一応堀氏が「ウルティマ・オンライン」と名指しで、類似の立場でのものを想定しているの
かと確認があった後に、ROの仕様上考えていないことを明言されました。

 理由としては他の方の議事録にも記載の通り、
1.プレイヤーにGM権限委譲する為のシステムがない
2.そこまでプレイヤーに対して責任を負わせられない
との回答がありました。

 その後、「では今後技術的に実装可能だとしてやる気があるか」を問いましたが、ROという
ゲーム的にそぐわないとのことでした。

 少なくとも、全権委任されているGM権限が何人居るか知りませんが、明らかに誰が考え
てもオーバーキャパシティでしょう。

◎アルバイト含め43人がGMとして勤務
◎その43人で3シフト7h勤務態勢(採用情報を参考)
◎他ゲーム及びWebヘルプデスク兼務
◎垢BAN可能なGMは全員ではなく限られている
◎措置発動の為に数十枚のSS取得
◎新人育成で数人体制で同一不正キャラの追跡

…普通に考えてこの状況でBOTの取り締まりなんかできますか?

 それをユーザが歩み寄って「お手伝いしましょうか?」と聞いているのに、強がっているよう
な構図です。
 かなり自信を持って提案したのですが、残念ながら落胆してしまいました。

 最終のアンケート提出時に、このページのプリントアウトを託してきました。
 残念ながら多分シュレッダー行き、良くて裏紙なんでしょうけど…。

 かなり疲れたのは事実です。

 今後、方針を見直し何とかしてくれるかなぁと淡い期待を持って帰ってきました。
 どうせなら「見直した!」と言えるほどに変わって欲しいと切に願います。

Date:2004年11月15日 01:44
Posted by: かつ
URL:http://1030.ragna.info/
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?