2004年11月23日

【当日資料】テキスト化支援用音声

 テキスト化がなかなか大変な状況です。
 私も時間を見て手伝いたいのですが、なかなかまとまった時間が取れず、お役に立てておりません。

 かといって空いた時間となると、どこまで完了しているかが明確になりにくいと感じ、以下のコンテンツを準備いたしました。
 これまで公開されたMP3音声記録を6分刻みでカットした物です。

http://kf7.sakura.ne.jp/offmeet/text/

 尚、元音声は聞き取りやすさを考え、RAGNAROK Squareさまで公開されている物を分割加工だけさせて頂きました。公開に関しての条件はこちらの規定に準じます

 これで、まだ先が長い部分も別の方が分担して取り掛かれるかと思います。
 全て固定長なので、今までの作業も無駄になりません。

 宜しければ活用して頂けると幸いです。


このエントリーのトラックバックURL:
http://mt2.ragna.info/mt-tb.cgi/190

トラックバック

コメント

6分スライスは良い案と思いますが、

始めてみた方は、うわっ…多いと思うかも。

なのでテキスト化が一応済んでいるのは、
チェックマークでもつけて、

残りはこの部分です〜と。

Date:2004年11月24日 15:35
Posted by: はこはこー。
URL:

※ エントリー違いの為移動させて頂きました。
 コメントありがとうございます。

 こちらで進捗に応じてマーキングする事も考えたのですが、現在のWiki
で50%以上進んでいる点を考慮すると、情報は余り分散しない方が良い
と思われましたので、そちらに誘導するようリンクさせて頂きました。
 普通の社会人ですので平日日中の進捗管理は無理なので(汗

 一応赤太文字で目立つと思うのですが、如何でしょうか?
 ご意見を頂けると助かります。

Date:2004年11月24日 23:11
Posted by: かつ
URL:http://1030.ragna.info

 Wikiで進捗管理している→ ○
 タイムラグが生じる   → ○
 同期化は不可能    → …? 

 11月の時点でテキスト化されている部分はわかります。

 完全一致の同期化を求めるのなら、リアルタイムで追跡が必要ですが、
 1日単位で見ると、亀進行です。

 できない、無理です、無駄です、と不可能な理由を挙げるよりも、
 できる範囲で良いような。


 済んでいる部分に目印(例え10日遅れでチェックでも)つけるのは、
 そんなに難しいことには思えないです。


 完璧主義者だと我慢のならないことかもしれませんが、

 6分単位で目印をつけるのを、1週間に1度確認するだけなら、
 344分で、57個くらい。完了分が、
 218分で、36個。 残りは21個。

 36個の目印をつけて、1週間に1度、残りの21個の状態を確認。


 難しいと考えれば、このチェックも途方もないことに思えるかもです。
 ですが、実際することを冷静に考えれば、ほんの少しの事だと思います。

 しかも目に見えてする分量は減っていきます。
 すればするほど増えるという種類のことではありません。

Date:2004年12月01日 16:47
Posted by: 進捗管理?
URL:http://kf7.sakura.ne.jp/offmeet/text/

エントリ違いで移動されたのですね。(コメント消されたのかと驚きました)

赤文字で書いてあるから、わかりますよね?ということなのかな〜。
できないですよ、という一文があるだけなので、

あきらかに終わっている部分にマークをつけても良いのでは?と
思って書いたのですが、もう済んだ(済ませたい)話題なのですね。


なんというか、
これだけあるんだぞ〜と山のように見せ付けられてる雰囲気がするより

赤丸ついてないのが手付かずなんですよ、の方が親切な感じがして良い
と、ちょっと思っただけです。

余計なことだったみたいです。ごめんなさい。

Date:2004年12月02日 06:54
Posted by: 進捗管理。
URL:

 エントリー違いでしたので移動させて頂き
ました。
 また、コメントが遅れてしまい申し訳ありません。

 一応、このテキスト化については私が先導して行うべきではないと考えています。
 理由としては、上のコメントの返答と同様の内容なのですが、結果としてこのページに先
に来られた場合でも、Wikiは必ず見て頂きたいからこういう構成にしています。

 もちろん、ここで何日かおきに完了したものを
記載することは可能です。
 でも、それだけを単純に見て、「ではチェックがついていないから」と、Wikiを見ずに作業に
取りかかられる可能性は否定できません。
 そうすれば、せっかく作ったデータが無意味だと感じる方も出てくるでしょう。

 ほんの数時間ですら、入れ違いになるかもしれないのです。

 この作業自体、6分のデータ起こしに1時間
以上かかる場合だってあるのですから、その
Wikiを見る作業というのを頭に入れて頂けると、効率よく作業がはかどるのではないかと
考えています。

 また、手つかずかどうかは、あくまでもリアルタイムで把握する必要があります。
 当然完成してから反映で有れば、完成するまでは数人体制で同じデータを作成しかねま
せんから…。
 Wikiに全部情報が集まれば、同じページを同じタイミングで見て、「やろう」と名乗り出た人
が居れば、じゃあ「私はこっちに」と分散が可能です。

 これは結果反映を朝晩にしていても、同じタ
イミングで有志が集まると結果的に重なってしまうことになり得ます。

 ここで、どちらにせよWikiを見る前提で動くので有れば、Wikiを見てくださいとするほうが、
情報の一元化が可能になるのです。

 現状では不完全な情報で有れば、むしろ置かない方がましだと考えております。

 コメントありがとうございました。

Date:2004年12月03日 12:30
Posted by: かつ
URL:http://1030.ragna.info/
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?