2005年03月30日

【チラシの裏】話題にしないことも一つの活動

 と言っても、見て見ないふりをすると言う訳ではありませんが…。

 一つ提案ですが、
ゲーム内でBOTやチートと言う言葉を使うのはやめてみませんか?
と言うことです。

 そもそもこれは極論ですが、他のプレイヤーの操作している内容は見えるはずがない訳です。
 従って、プレイヤーレベルでは、本当に相手のプレイヤーが自動操縦なのかどうかなんて、永遠に
水掛け論となる
のです。

 もし仮に、ゲームシステムの情報源がゲーム内だけでしかなければ、「柄の悪いプレイヤーだな」
と言う風にしか取れないでしょう。自動的に操縦できるだけのプログラミングの技量がなければ、
「自動で操縦可能である」となど思いもつかない
訳ですから…。

 BOT討伐ツアーなどを敵対視している訳ではありませんが、究極の所、限りなく黒に近い灰色と
推定は出来ても、確定する根拠はプレイヤーには全くない
のです。ましてや、個人がBOTと断定して
直接暴言を吐き捨てたり、MPKなどの実力行使などという行為は、決して許されない行為
なのです。
# 実際にその狩り場で主流のBOTと同じ職と言うだけが原因で、自分がされたらどう思います?

 そう言った意味で、純粋にゲームをプレイすると言う観点からは、「BOTというものが存在する
と言う情報は全く無意味であり、むしろ害であると言えるでしょう。

 そもそも、ROのクライアントには禁止語句を検出するモジュールが組み込まれているのは皆さん
ご存じだと思います。
 時々日本語OFFの状態で「SHITekudasai」とか打つと、この部分を禁止文字列と
して判定するものです。過去の1バイト時代の遺物としか思えませんが、これに禁止語句を追加
登録した形跡はないようなのが、いつも不思議に思う
のです。

 何で未だに"BOT"が禁止文字列じゃないんだろう…と不思議に思うのです。

 確かに「臭いものには蓋」的な考えなのかもしれませんが、知らなくても良い情報をゲーム内で
あからさまに話すことが出来るという仕様は、明らかに変ではないでしょうか?

 知る必要のない情報をどう使うかは、確かに個人の自由かもしれません。
 でも、ゲーム内で規制もなく話題に出来てしまったことも、ここまで不正が浸透してしまった要因の一つ
ではないでしょうか?

 実際の所、ゲーム内だけでしか情報収集をしていないというライトユーザが大半を占めていると
噂には聞きます。コアユーザとライトユーザの定義も曖昧で、明確な線引きは出来ないものの、
ファンサイトや公式ですらあまり確認しないというプレイヤーが、比率的には高いのです。
# せめて公式くらいは見ろよとは思いますが…。

 そう言った層に不要な知識を与えかねない、不正の芽になりかねない発言…
 せめてゲーム内では使わないようにしたいところです。


このエントリーのトラックバックURL:
http://mt2.ragna.info/mt-tb.cgi/382

トラックバック
立ち位置、居場所、あり方 Blog: ラグナ個人的メモ
Date: 2005年04月02日 08:57
トラックバック先の記事、といってもいつもの備忘録様のところの記事ですが。 確かに、話題にあげないと言うのも手ですよね。 私は「彼らに対して何らかの手段(ヘルプデスクへの報告)をしないのなら文句を言うな」 と言うスタンスを貫いていました。他の人がBOTを話題に...

コメント

なのですよーですよー。
こっちは必死でHPバー赤くしてミーミー言いながら狩ってるところに面倒なモンス押し付けてったり横からおいしいのだけ掻っ攫ってったり…。

そんなときはこっちから「ごめんー」言うとすっげぇびっくりされたりするわけで。

槍騎士はペコ無いと無力なのにペコ乗ってると目の敵にされるのはなぁ_no

とりあえず、横殴りとかされた場合は相手がどんなであっても「ごめんー」って言うようにしてるです、はい。

Date:2005年03月31日 14:24
Posted by: しょぼペコ騎士
URL:

> しょぼペコ騎士 さん
 初めまして。
 返事が遅くなり申し訳ありません。

 騎士さんだとかなり偏見を持った見方をされる方が多そうで、かなり大変ですよね。
 初代キャラが実はペコナイトなのですが、なかなかそう言った理由もあって
遊んであげられないのは辛いところです。

 こちらから声を掛けるというのが、誤解を解くための一番いい手なのかもしれませんね。

 コメントありがとうございました。

Date:2005年04月04日 02:41
Posted by: かつ
URL:http://1030.ragna.info/
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?