こんなやる気を感じないエントリーもどうかと思いますが、一応書いてみます。
※ 一応弱音を吐いてますので、はっきり言って見苦しいと思います。
  余り読まない方がいいかもしれません。
  でも言い訳ばっかりでは済ませられないので、とりあえず自分を戒める為の備忘録と言うことで。
 最近多忙を理由に、全然考察が進んでいません。
 こうなっちゃうとモチベーションが怪しくなる…というのはずいぶん前にも書いたかもしれませんが、
本音を言えば、実際の所このサイトの更新も苦痛になってきます。
 更新頻度とモチベーションはやっぱり相関関係があるのです。
 「意見が明確に表明できない。」
 「サイトも何か見るものがない。」
 「無意味に続けることに意味があるのか疑問だ。」
 こうなると確かに末期症状なのかもしれません。
 存在意義、アイデンティティが見えなくなっていると思われているでしょう。
 手を止めると、多分ここで終わりそうな気もしてなりません。
 本来、私自身あまり長続きしない性格なのです。
 そう思い、見苦しいままに延命措置を続けてきました。
 でも、これって根本解決にならないのですよね。
 例え時間が過ぎて有耶無耶に…したとしても、全然進まないのです。
 はっきり言ってこのままでは負のスパイラルです。
 と言うわけで、ここに宣言します。
今週末までに第二回オフミの質疑応答を全部終わらせます。
 吐いた言葉には責任がありますから、それを守り通すつもりです。