関東に住まいを移してから、1度くらいは靖國神社と言うところを参拝しておこうと思っていました。
相変わらず体調は芳しくはなかったのですが、今日8月15日は終戦記念日で、今年は終戦から
60年とのことで、出かけてくることにしました。
余り普段は特に信仰している宗派はないので、正月の初詣と法事くらいしか、神社仏閣に行く
ことはないのですが、今年は盆休みが3日しか無く実家に帰省も出来なかったので、こういう時で
ないとなかなか行けない…と重い腰を上げて向かいました。
とは言え、自宅から九段下まで地下鉄一本なんですけどね…(笑)
九段下駅から坂を上ると見えてくる、かなり大きな鳥居です。
鳥居をくぐると、蒸し暑い中蝉の声がかなり響いていました。
小さい頃に祖父も戦争に行ったと良く聞かされましたが、祖父の戦友も祀られているのでしょう。
その祖父も3年前に亡くなっているので、あの世のどこかで昔話でもしているのかも知れません。
拝殿にて参拝を済ませ、隣の遊就館という建物で、明治維新から第二次大戦(大東亜戦争)
までの日本史とともに当時の資料や兵器、遺品が公開されていましたので見てきました。
(有料・大人800円)
個人的には余り歴史は苦手だったものの、おぼろげな記憶と共に近代日本史を辿っていきました
が、結構途中で疲れて休憩しながらでした(苦笑)
おかげで展示物が多くて結局閉館までに全て見ることが出来ませんでしたが…。
館内は撮影禁止だったので写真は撮れませんでしたが、気にせず撮りまくってた人は多数居ました…(汗)
しかし、この混雑にもかかわらず、閉館が17:45と言うのはさすがに余りにも早いような気がします。
おそらく展示品をじっくり見回ったら半日仕事でも結構盛りだくさんだと思いました。
その後館内放送に追い立てられるように退館したのでした。
この混雑なので境内にある自販機が軒並み売り切れ…これには参りました。
最後におみくじを引いて帰路につきました。
吉だったので写真にだけ残して境内に結んできました。
戦争自体を美化する気はありませんが、国の為に命を賭けた人々が居て、この現在がある事を
実感した一日でした。