更に昨日の続きでNapsterの話ですが…。
先日買い換えとなったMP3プレーヤーですが、調べてみるとNapster to GOのサービスに対応していました。使い方が判らなかったのですが、調べてみると、本体のファームウェアをDRM対応版の物に変える必要があるとかで、変えてみたところすんなり使えました。
調べてみたら邦楽は少ないものの、洋楽系はいろいろありそうで、前に聞いたあの曲はあるかな?などと調べてみたら色々と出てきて、ダウンロードして入れてみました。
音質は良いのですが、何故か所々で音飛びするのが気になりました。
設定的な問題か、プレイヤー自身の問題かがわかりませんが…。
あと、WMA形式でビットレートが192kbpsという、モバイルでは少々高音質過ぎる設定なので、1GBのプレーヤーだとあっという間に一杯になってしまいます。
これは使いこなすにはHDDタイプのプレイヤーの方が良さそうです。
しばらく通勤中の音楽は困らなくて済みそうです。
ちなみにW-ZERO3でもWindows Mediaの著作権管理音源が使えるので、使えるようなのですが結構不安定で認識したりしなかったり…。
時間が出来たら遊んでみることにします。