2005年01月14日

【チラシの裏】一日が長かった…

 やっと帰ってきました。
 昨日は生まれて2度目のカプセルホテルとやらで夜を明かすことになり、ネット環境も当然なく
何にも書き込めませんでした…。

 しかも、有ろう事に1時半に寝て5時起き…。かなり眠かったりします。
 そもそも睡眠時間は普段と殆ど変わっていないという説もあるのですが…。

 さて、今日はさくっと寝る予定ですので、気になる点だけ。

 頂いたコメントの中で少し気になる内容が…。

 この方は先日の登録情報不備でアカウント停止になってしまったそうなのですが、コメント内に
こんな内容がありました。

> しかし、ゲーム内でのマスタを勤めている事から私の居ない事により解散状態になると言う
> メンバの危機感から、新たにIDを取りプレイをしているのですが、このままで良いのか?と言う
> 疑問がぬぐい切れません。

 投稿されているご本人も指摘されていますが、アカウントを止めるだけで追跡などは行っていない
ように見受けられます

 ご本人に確認した訳ではありませんが、新たに同じ個人情報でアカウントが取得できてしまう
ので有れば、アカウント停止が気休め
ということになります。

 この方が復帰されることに抵抗が有る訳ではなく、
こんな止め方していても永遠に解決しない」ということを言いたいのです。

 その為には、各所で口酸っぱく言われていますが、現既存GungHo-ID登録者及び、新規登録
者に対して、登録確認を兼ねたサンキューレターを発送すべき
だと思います。

 プレイヤーの間口を広げる為には2段階登録が望ましいですが、オフラインミーティングでROの
仕様上不可能である
との回答をされました。
 ※2段階=ノービスから1次職への転職要件として正式な本登録が必要…など

 しかし、海外RO等では無料お試し時間が累積経過時間で計算されているのです。
 すなわち、お試し会員であるというのが、ROのシステム上も明確に管理できていると考えられます。

 ネットカフェで楽しんでもらって、気に入れば契約が多少複雑でも厭わずに申し込むでしょう。
 一般的なプロバイダのように、クレジットカード契約はオンラインサインアップ、WebMoneyなどの
本人性がすぐに確認出来ない場合は書面契約を必須
にする、それだけで良いのです。

 ゲーム内で管理できないので有れば、初回課金までに本契約を締結する仕組みを構築すれば
良い
だけなのです。その場合でも、国際(iRO)やオセアニア(oRO)のように、ある程度まとまった期間
のテストプレイ期間が確保できれば、余り不都合は感じられない
でしょう。

 それも1件当たりの費用負担は殆ど掛からないのです。
 ・公認カフェに郵送申込書を置いてもらう
 ・Web上にPDF版又はプリントアウト可能な申し込みシートを準備

 これを行った上で本人確認書類のコピーを同封してもらう…

 これだけでほぼ悪意を持たない大半のプレイヤーは大丈夫です。
 では悪意を持ったプレイヤーはどうするかですが、

 「毅然とした態度で断固不正を許さない体制を取る」べきでしょう。
 この手の書類を偽れば、明確な有印私文書偽造での告発が可能になります。

 数人でも、継続的に毅然とした態度を取っているのが明るみに出れば、自然と浄化されていく
思われます。
 いわゆる「割れ窓理論」とか言う奴です。

 はっきり言って「ガンホー社は良いように舐められている」のです。
 つけあがってきた輩に毅然とした対応をしないと、増長されるか周りから見放される一方なのは明らかです。

 はっきり言って群集心理は怖いです

 余り話題としては不適切かもしれませんが…

 某ディスカウントストアへの放火事件の後、模倣犯が何人出てきましたか?
 ここ2〜3日では小学生が数人「児童相談所に通告」されているのです。

 また、昨年から今年に掛けて、偽札事件が急増しているのです。
 ニュースで詳細な手口が明らかになっているのもそうですが、高品質なスキャナとプリンタが
一般家庭でも珍しくない時代なのです。

 つい出来心で法を犯し、人生の大半を棒に振る人がこれだけ現実世界にも多くいるのです。
 法律に抵触しない「ルール違反」が黙認されていて、果たして秩序は保ちますか?

 偽札で摘発されれば最低3年は世間に戻れません。
 通貨偽造は国家システムの破綻の原因である為、被害額に対しての刑期が高くなります。
 果たして、3年間で真っ当に稼げるだけの稚拙な偽札なんて使い切れるでしょうか?
 バイトでも月10万として3年で360万、正社員なら1千万円近い収入が得られるはずなのです。

 それでも目先の偽札で捕まった話が、今年に入ってまだ半月なのに片手では数え切れないのです。

 と、眠いながらに書いているのでまとまりが付かずなのですが、今日はこの辺で締めておきます。



このエントリーのトラックバックURL:
http://mt2.ragna.info/mt-tb.cgi/275

トラックバック
再現性 Blog: ラグナ個人的メモ
Date: 2005年01月17日 18:41
ネタにされている、というか何らかの反響があるのはうれしいことですね。 大分忘れていたのですが、偽住所IDですが、 いまだ健在です 見て分かるように、明らかに偽、BOT使用を目的にしたIDと推測できるのですが 件の住所チェックを見事にスルーしております。 200410...

コメント

こんばんわ、お忙しい中私のコメントを取り上げて頂き大変ありがたく思います。

連日のようにヘルプデスクに問い合わせているのですが、過失か故意かは記入した本人が知ることであり
ガンホーの決めた基準により「正確ではないと判断」されたと言う回答しか返って来ません。ここで思うので
すが今回の措置を実行した事に関して、ガンホー側は本当に「正確な実在情報」を求めているのではなく、
向こうの「見た目の判断」だけで作業を行っているのではないかという見方しかできないと思うのです。周り
で架空情報でも停止を受けていないと言う事実が少なからずあるということは、それらしい架空住所等につ
いては調べてないと言う事が言えるのではないかと思うのです。
また逆を言えば、それらしい架空情報登録で在れば停止を受けずプレイしていられると言う事を少なからず
証明しているような気が致します。

つい最近、何故過失がそれほど許されない事なのかと問い合わせた結果、「故意または過失であるかどう
かということは判断基準が不明確であるため」と言う内容が返ってきました。私的には、内容によってそれほ
ど不明確には思えないのですが・・・、それは私だけなのでしょうか。

それから最近私のギルドメンバと話していて新たに判った事なのですが、そのギルメンの話によると情報登録
時にきちんと番地まで記入していたのに関わらず、確認を行った際に番地が抜けていた(消えていた)と言う話
を聞きました。いったいどう言う事なのでしょうか、全く不可解です。それが事実となれば私の番地漏れに関して
も本当に私だけの過失だったのかと言う疑問も再浮上し、困惑状態です。

Date:2005年01月15日 23:34
Posted by: 未熟者
URL:

 未熟者 さん

 「このままでは納得できない!」とお感じで有ればなのですが…。

 とりあえず、そのギルメンの方の件も含めて、一旦書面にて確認してみては
如何でしょうか?

 手掛かりがない以上、「間違いなく入れたはずである」内容を証明するのは
ガンホー社にしかできません。勿論、個人レベルで依頼しても、「変な前例は
作りたくない」と思うでしょうから、門前払いを食らうかもしれません。

 箇条書きなどで疑問点を整理し、費用はかかりますが内容証明又は書留+配
達証明郵便+切手付き返信用封筒で質問書を送ってみては如何でしょうか?

 それの郵送で、本人の所在確認も可能になる訳です。
 従来の登録個人情報とほとんど間違いがないので有れば、そこまでした上で
の故意扱いするのは、道義的にも許されないのではと考えます。

 ただ、「明文化した情報が手元に残った上で、それが黙殺される」というの
で有れば、その情報を(個人情報を除いた上で)公開し、相談を仰げるのでは
ないでしょうか?「過失ではなく故意の詐称と同列に扱う」との回答を返すの
で有れば、HPの開設やマスコミ、消費者センターなどの窓口に状況報告の上、
相談してみるのも一つの手段です。

 以前の冤罪BAN事件でも、実際に数名の方が復権しています。

 そこまで動く価値があるかどうかは、正直の所私にも見えない部分です。
 これ自身は、実際にBANされた方でないと動けないのが事実なのです。
 でも、「とことんまで追求したい」のであれば、行ってみては如何でしょうか?
 WWWの世界で進捗公開すれば、思わぬ進展や援護射撃があるかもしれませんから…。

 コメントありがとうございました。

Date:2005年01月18日 01:49
Posted by: かつ
URL:http://1030.ragna.info/

お忙しい中、アドバイスをありがとうございます。

とことん追求してみたい・・・。それもしてみたいです。
ただ、私自身もだんだんどうして良いものか判らなくなって来ました。
というのは、人によって「規約」だし公知も出てたし、告知メールも来てたし、しょうがないのでは
ないかと言う意見もある事です。要するに見なかった私が悪いって事ですね。

今回の件で色々なガンホーに関するサイトを見ている上で、この管理会社でROを続ける事にも
多少抵抗があります。いっそほかに見つけて移動した方がすっきりするかもしれません。でも、
ゲームの性質上仲間とPTを組み、今まで育ててきたキャラクターは自分のものだけではなく、
それを簡単に諦める事は、やはり一緒にやってきた仲間や相方(今までずっと色々と面倒を見て
もらった事もあり)にも申し訳がなくて心苦しいばかりです。このまま諦めるか、納得いくまで続け
るかは自分次第かも知れませんが、前者の意見も在る以上悩むところになっております。

課金開始以来続けてきて、不正もなくイベント参加した時もそれなりの規則は守って参加もして
おり、そう言った経歴から救済措置を求めるのは逆に虫のいい話なのだろうか、子供地味てる
考えなのかと言う疑問も湧いてきました。本当にどうしていいかわからなくなってきました。
申し訳ありません。相談みたいになってしまい、厄介と思われるかもしれません。

もっと管理もしっかりしていたら、きっとこういう問題も起きなかったのでは無いかとも推測もして
しまいます。しかし、余りに会社自体が理不尽な事も多いように見受けられる反面、ユーザー側に
「一度の過失すら認めない」と言う考えを改善して欲しいと思うのは、所詮私事の都合のいい話
なのでしょうか。

まとまりの無い文章になってしまい、申し訳ありません。
何か良いアドバイスがあったら、お願いします。

Date:2005年01月19日 02:26
Posted by: 未熟者
URL:

この記事で取り上げていただいた部分について、私の方でかつさんが言われてた事と違った
見解で返答してしまった様で、再びここにコメントさせて頂く思いました。
きっと、かつさんの言われた事は私が始めに思った疑問点じゃないかと思います。
こういった事が、自分自身初めてなので疑問に思った部分を見過ごしてしまいました。

疑問に思った点なのですが、始め停止を受けて直ぐに、もうIDは取得できないのではと思い
コールセンターに、電話をしてみたのです。返ってきた返事は「ガンホーIDは幾つでも取得で
きます」と言う簡単な返答でした。私は「え??」とただただ疑問でした。
と思ったのは、ガンホーIDを1つ持っていたらそれですべてのゲームが利用できるわけですし、
ゲーム内のIDも幾つか取得できるわけですから、何の為にガンホーIDを幾つも取得する必要が
あるのかなって思ったわけです。

素人判断ですが、停止を受けたことのある登録情報なら、また登録した時点で怪しいという事で
停止されないのかなとも思いました。
そう言ったことで、規約とはいえ故意(悪質)的な措置と同等の扱いで、真偽についても証明して
頂けないまま、ほぼ同一情報で再復帰と言う形に抵抗を感じた次第です。

でも、よく考えてみれば一度停止された情報とほぼ類似してIDが取れるという事は、ガンホーの
管理規約として架空情報については停止と謳っており、その情報において規約を適応した以上、
その情報についても真偽を追及する必要もあるのでは無いかとも思いました。

こういった事がほんとに初めてで、思った事と書きたい事と考えている事とごっちゃになってしまい
上手く表現できず申し訳ないです。
きっと前のコメントをみてがっくりとされたのではと思います。

Date:2005年01月19日 18:15
Posted by: 未熟者
URL:

> 未熟者 さん
 こんばんわ
 コメント毎度ありがとうございます。

 意見を参考させて頂いた上で、国民生活センターへ投書を行ってみました。
 もし宜しければですが、未熟者さんも事実を公表する気があれば、投稿してみては
如何でしょうか?

 ここへの投稿だけだと、費用は発生しないと思います。
 ただ、場合によっては平日日中に電話が掛かってくるらしいので、そこだけが気に
なりますが…。

 ご覧頂いて、事実と違う点が有れば、ご指摘頂けると幸いです。

Date:2005年01月20日 02:43
Posted by: かつ
URL:http://1030.ragna.info/
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?