ついにLiveROの「ガンホーオフラインミーティング」スレッドがDAT落ちしてしまったようです。
 オフラインミーティングから約3ヶ月間、次回ミーティングかRAG-OFFまで保守もあるかと思って
いましたが、下火になってしまったようです。
 しかし、それだけではありません。
 LiveRO、Ragnarok板全体の書き込み件数もかなり減っているように感じています。
 厭戦ムードがしばらく続いており、おそらく離れてしまった方も多くいるのだと思います。
 時間が経ち、段々と人が戻ってくると良いのですが、現在もかなり痛々しい書き込みが目立ちます。
 あと、アゲインライトさんが考察をあげているのですが、ちょっとこれは1点気になるんですけど、
 誤解されてる可能性高いかなぁって感じています。
 公式でのアトラクションID数はあくまでログインID基準ではないでしょうか?
 同アカウント同時ログイン不可能な訳ですし、キャラクタ数を基準にすると数字が変になります。
それを踏まえて計算を練り直したほうがすっきりすると思うのですが…。
半分意識が飛んでいる為、細かい数字は出せませんが(苦笑)、
 ・ピーク時の最大値から考えること。
 ・1PCの多アカウントと多PCの多アカウントの場合があること(私は後者です)。
 ・1Dayと30日アカウントの比率。
 ・BOTは1PC多アカウントが可能だとの事。
 この辺を整理しないと結論が出せないような気がします。
 この辺は眠気が覚めればまた追って考察したいと思っています。
 
めいどいん東京で準備が進められている、
RAG-OFF Act1ですが、本日HP更新があったようです。
開催延期のお知らせと、サイトなどで公開する可能性のある方へ
予備調査をお願いする内容になっております。
> +8S3商人 さん
 ご無沙汰です。
 RAG-OFFですが、スケジュールさえ合えば行きたいのですが、こちらもスケジュールが決まらなければ何とも言えなかったりします。
しかし、熱が冷めた状態であり、よく言えば過激な人が落ち着いた、悪く言えば火がくすぶってしまったとどちらに転ぶかが気になります。
 オフミ参加者としても成功を願っています。